EXILE TRIBE FAMILYのHPでは紹介されてましたが、本日NHK福岡放送局のHPにも公式にアップされましたので、ご紹介させてください。
来年の2月28日に放送される「となりのマサラ」。

あらすじ(NHK福岡放送局のHPより抜粋)です↓
今回の舞台は、福岡市南区。日本でも有数のネパール人コミュニティのある町です。
そこに暮らすネパールの人々は、さまざまな事情を抱えながらも異国で助け合いながら逞しく生きている、私たち日本人の隣人です。決して豊かとはいえない彼らの暮らしは、それでも日本人の若者たちに比べてとても温かく、熱いとさえ言っていいでしょう。そんな彼らと、心に根本的な孤独を抱えた日本人の若者が交流し、やがて今回のドラマの大きなテーマである「共生」の意識が芽生えていく・・・。
これまで制作してきた福岡発地域ドラマでは初の在日外国人との向き合いを描いたドラマです。
併せて昨今福岡で大きなブームとなっている「カレー」を隠し味に「スパイシーな」人間ドラマを展開していきます。
【放送予定】
2020年2月28日(金)総合・九州沖縄地方 午後7:30
※放送日時は変更になる場合があります。
外国人のキャリア支援を行っているYOU MAKE ITとしても福岡市南区大橋近辺のネパール人留学生とも関わることが多く、皆さんにもぜひ観ていただきたいと思っております。
また、放送日が近くなりましたらSNS等で告知させてもらいます。
そして、もう1つ楳木個人としても観ていただきたい理由があります。
実は監督の安藤さん(あんちゃん)は高校の同級生なんです。
今日からスタートした撮影にあたり、随分前から色々調査をしたり、私とも会話させていただいたり、本当に情熱を持ってお仕事している尊敬する同級生です。
さらに、このドラマには私が関わらせてもらっている外国人留学生や、私と仕事をしている友人も出演する?予定なんです(笑)
安ちゃんが作るドラマを通じて、少しでも外国人留学生の実情を知ってもらえれば嬉しいなと思います。
安ちゃん、今日から撮影がんばってください!!陰ながら応援してます!!
